水がカラダにいい9つの理由
みなさんこんばんは。
借金返済生活でお水飲んでますか?(・∀・)b
私は専らコーヒーです(汗
「水がカラダにいい9つの理由」
を見つけたので、まとめてみます。
1:体重が減る
日常的に飲んでいるジュースや炭酸飲料、あるいはアルコール飲料の代わりに水を飲むことで、
それらの持つカロリーを取らずにすむため、体重が減るのを助けます。
また、水は食欲を抑える働きも持っています。
「おなかがすいたな」と思っている時の多くは、実はのどが渇いているだけだという場合も多いようです。
2:心臓病を予防する
2002年5月1日のAmerican Journal of Epidemiologyに掲載された研究結果によると、
1日コップ5杯以上の水を飲んだ人は、水をコップ2杯以下しか飲まなかった人よりも、
心臓病で死に至る確率が41%低いということです。
3:体がへろへろになるのを防ぐ
体重の1~2パーセントほどの軽い脱水状態でも、体力は低下し、疲れを感じます。
「のどが渇いた」と思ったときには既に脱水状態に陥っているので注意が必要。
また、脱水状態は疲労、筋力の低下、めまいおよび他の兆候に結びつくこともあります。
4:頭痛を止める
脱水状態が引き起こす症状には頭痛が挙げられます。
頭痛がする場合、十分な量の水を飲んでいないことが引き金となっていることがあります。
頭痛には、もちろんほかにも多くの原因がありますが、脱水症状はその共通の原因のひとつです。
5:肌がキレイになる
水は皮膚をキレイにします。1週間十分な量の水を飲み続けると、肌の調子がよくなるでしょう。
6:消化を助ける
消化器系は、食べ物を消化するために相当の水を必要とし、また胃酸の調整を助けます。
また、食物繊維を加えた水は、脱水症状が原因となっていることも多い便秘を改善します。
7:体から悪いものを排出する
水は体から毒素と廃棄物を排出するのを助ける役割があります。
8:ガンのリスクを減らす
先に挙げた消化器系への効果に関連して、水を飲むことで、結腸癌の危険を45%減らすことが分かりました。
さらに膀胱癌の危険を50%減らし、乳癌の危険を減らすこともできます。
9:スポーツでいい結果を残せる
脱水症状に陥ると人の動きは遅くなり、重いものを持ち上げることが困難になるなど、
運動競技をする人にとっては致命傷になるかもしれません。練習には水が必要不可欠です。
練習の前、練習中、そして練習後に必ず水分補給をしましょう。
◆水のよい摂取方法
一日にコップ8杯の水を飲む、などといった古いアドバイスはあまりよい結果を生みません。
この「コップ8杯」という数字は食事などに含まれる水分も含めて計算しており、
また各人の体重によって必要な水の量は変わります。
また、病気にかかったりスポーツのトレーニングをしたりすると、必要な量も変動します。
のどが乾いてから水を飲むのではすでに脱水症状になっているので手遅れです。
ということで、水を飲む習慣をつけることが大切とのことです。
さすが体の70%は水。
最近では、各種販売ミネラルウォーターの有害度も公開されていますし、
体によい水を効果的に摂取していきたいですね。
借金生活も体が資本ですから。
(体験談) 私のキャッシング審査体験と考察
最後までお読み頂き、ありがとうございました。